看護大学編入なら

follow us in feedly

看護大学編入試験−「看護」勉強法

看護,大学,編入,看護

看護大学編入試験対策としては、看護師国家試験問題集、志望大学の編入試験過去問をやり尽くすことにつきます。

 

まずは、看護師国家試験問題集であるクエスチョン・バンクを早めに終わらせることです。

 

その後は、看護大学編入試験の「看護」の過去問をどんどん解いていきましょう。

 

予備校の授業では、看護大学編入試験で出題された「看護」の問題を解説してくれます。

 

予備校に通う人は、授業の復習にも力をいれていきましょう。

 

予備校の授業では、自分が志望する大学の「看護」の過去問全問題を解説してくれるわけではありません。

 

多くの看護大学編入試験で普遍的に出される問題というのがあり、それを主に解説してくれます。

 

もちろん、その中には、あなたが志望する大学の過去問も含まれていることがあります。

 

しかし、過去問をすべて解説してはくれないので、残りの部分は、自分で解答を調べて勉強していくことも必要になってきます。

 

大学の中にはでは、看護大学編入試験の過去問を公表していたり、販売しています。

 

過去問を繰り返し解くことが、看護大学編入試験に合格する秘訣です。

 

毎年、同じような問題が繰り返し出題されているからです。

 

そのため、過去問を徹底して解いて覚えていきましょう。

 

大学は、看護大学編入試験の過去問を公表や販売をしてくれるところもありますが、当然ながら回答までは公表していないことがほとんどです。

 

そのため、過去問で過去に出題された問題はわかるのだけれど、その回答は自分で調べる必要があります。

 

1つの問題に対して、その回答を参考書やネットで調べていくと、30分は少なくともかかります。

 

「看護」の問題としてある年は、50問問題が出ていたとすると、回答を調べるのに30×50=1500分もかかってしまいます。

 

これを3〜5年分は行うので、時間としては、1500分×3〜5年分=4500分〜7500分となります。

 

仕事を続けながら、実習をしながら勉強する場合、これは大きな障壁になります。

 

予備校にいくと、「看護」の授業で看護大学編入試験の「看護」の過去問を解説してくれます。

 

もちろん、自分が志望する大学の看護大学編入試験問題を解説してくれるとは限らないのですが、普遍的に出る問題を解説してくれるだけでも、有益です。

 

そうした普遍的な問題というのは、自分が志望する大学でも必ず出てきます。

 

その回答を知ることができると、自分で過去問の回答を調べる手間も減ります。

 

また、予備校では、直前期には特定大学に沿った対策講座が開かれます。

 

対策講座では、その大学の過去問が使われ、大変有益です。

 

過去問の解説をしてくれます。

 

看護大学編入試験の「看護」の問題というのは、過去問からほとんど出ます。

 

毎年同じような問題が繰り返し出ているので、過去問を繰り返し勉強していくことが合格の近道です。

 

予備校では、過去問を使って授業が行われ解説をしてくれますので、効率的に勉強することができます。

 

時間が多く取られる方法は、仕事や実習で多くの時間が取られる看護職、看護学生には難しいです。

 

看護大学編入は1つのきっかけです。

 

もっと知りたいことがある、看護職として色々な道を探りたい、自分の看護、自分自身を見つめなおす時間がほしい、そうした考えをせっかく持ったのに、時間ばかりが多く取られる勉強法をやって、途中で諦めるような事態にはなってほしくないです。

 

効率的に勉強し、合格を掴んでほしいです。

 

過去問を公表していない大学の場合

 

看護大学編入試験の過去問を公表していない大学もあります。

 

むしろ、公表していない大学の方が多いでしょう。

 

しかし、看護大学編入試験は、過去に出題された「看護」の問題が繰り返し出題されるということがあります。

 

そのため、過去に出された問題を知っていて、それらの問題を勉強してきた受験生は高得点を取ることができます。

 

予備校の中には、過去問を公表していない大学を受験した受験生から、どのような問題が出たかを聞き、その問題を文章に残して保存している予備校があります。

 

そして、授業の中で、その問題を解説してくれる予備校があります。

 

そうした授業を受講した受験生は、当然、同じような問題が出たら解けるわけで、どのような問題が出るか知らない受験生は、解けないということがあります。

 

よく、看護大学編入試験の「看護」の問題への勉強方法として、看護師国家試験問題集をやっておけば大丈夫ということを言う人がいますが、これだけでは看護大学編入試験の「看護」の問題は解けません。

 

私立大学の中には、看護師国家試験問題集を改変したものがほとんどという大学もありますが、国公立や、私立の上位校はそれでは歯が立ちません。

 

看護師国家試験問題集をやり、看護の基礎知識を固めて上で、看護大学編入試験の独特の問題に慣れて勉強しておかないと、初めての問題は解けません。

 

看護大学編入試験の「看護」の問題には、看護大学編入試験で出題されたのとほとんど変わらない問題も出題されますが、試験の大部分は、看護大学編入試験独特の問題です。

 

そうした状況を知らず、看護大学編入試験を受けてしまうと、合格することはなかなか難しいです。

 

しかし、看護大学編入試験はそうした状況を知って勉強すれば、高得点を出せます。

 

京都大学、大阪大学などの最難関大学に入ることも容易です。

 

試験の特徴を踏まえ、しっかり勉強していくことが大切です。

 

予備校の中には、独自の問題を作ってそれを授業で解説したり、助産学校や保健師学校の過去問を解説したり(看護大学編入試験対策授業で)するところがありますが、看護大学編入試験の問題は、助産学校や保健師学校で出題される問題とは異なります。

 

看護大学編入試験の過去問を徹底的に解説してくれる予備校を選ぶことが、合格の近道です。

 

助産学校や保健師学校の過去問を解説する予備校に入ってしまうと勉強にはなりますが(教養として)、看護大学編入試験に限って言うと、看護大学編入試験の過去問を徹底的に解説してくれる予備校で勉強している学生と比べると、大きく引き離されてしまいます。

 

自分が目指している試験について徹底的に解説してくれる予備校を選びましょう。

 

看護大学編入試験問題を公表していない大学を受験した受験生から、どのような問題が出たかを聞き、授業で解説してくれる予備校を選びましょう。

 

予備校の多くは、予備校独自の問題を作り解説という授業をするところが多いですが、看護大学編入試験は過去に出題された問題が繰り返し出題されます。

 

過去問に直結した授業をしてくれる予備校を選びましょう。

 

公表されている看護大学編入試験の問題や、保健師学校の問題だけでなく、問題が公表されていない大学で過去に出題された問題も解説してくれるところでないと意味がないです。

 

ほとんどの大学は編入試験で出題された問題を公表しておらず、どのような問題が出題されたかを聞き取り、長年蓄積している予備校は、看護大学編入試験合格のための原動力です。

 

看護大学編入試験で出された問題を長年蓄積し、過去問を徹底的に解説してくれる予備校として、東京アカデミーがあります。

 

授業の濃度が高く、看護大学編入試験合格に向けて、しっかり授業が構成させれています。

 

合格実績が高いです。

 

私も東京アカデミーに通い、合格しました。

 

資料請求して、講座の詳細を見てみることをおすすめします。

 

看護大学編入の通信講座もあるので、近くに東京アカデミーがない方、時間の制約上、通うことはできない方などにもおすすめです。

 

看護大学編入試験について質問がある場合は、こちらよりご質問ください。

 

どのような質問でも遠慮なくご質問いただければと思います。

 

自分の夢に向かって、看護大学編入試験合格を掴み取りましょう。

 

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
看護大学編入試験に合格した際には、こちらをご覧いただき、編入生としての学生生活に向けて準備を始めていきましょう。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加   


看護大学編入試験−「看護」勉強法関連ページ

看護大学編入の勉強はいつからやるか?
看護大学編入の勉強をいつからやるのかについて
看護大学編入試験-英語勉強法
看護大学編入試験で一番重要な英語の勉強法について。
看護大学編入試験「英語」対策 英単語の覚え方
看護大学編入試験「英語」対策において、英単語の覚え方について
看護大学編入試験 「看護」勉強法-どの問題集がおすすめ?
看護大学編入試験での「看護」科目対策で、おすすめの問題集について
看護大学編入試験対策-小論文
看護大学編入試験の小論文対策について
看護大学編入試験で、小論文が英語で出題されることへの対策
看護大学編入試験で、小論文が英語で出題されることへの対策について
看護大学編入試験の面接対策
看護大学編入試験の面接のコツについて
看護大学編入-予備校の利用法
看護大学編入試験合格を掴み取る予備校活用法
実習と看護大学編入試験勉強の両立はどうすればいい!?
実習と看護大学編入試験勉強の両立のコツ