2018年度京都市職員合格(保健師)

follow us in feedly

2018年度京都市職員合格(保健師)

大学病院に看護師として就職し、中堅という域に達しつつ、日常業務をこなすことだけになっていました。

 

その一方で、生まれ育った地元に帰り、地域で働いていきたいという思いが強くなっていきました。

 

保健師の免許は持っていましたが、活用したことがなく、病院でも保健活動をすることはありませんでした。

 

看護師として働いてきた私が、地域で働いていけるのか、そのような思いはありましたが、一度しかない人生、悔いを残さずやってみようと、地元の行政保健師採用試験を受けることにしました。

 

しかし、働きながら勉強時間を確保し、行政保健師採用試験合格を目指すのは容易なことではありませんでした。

 

そこで、少ない時間でも効率的に勉強できる、予備校で授業を受けるのが一番と考えました。

 

そして、これまで多くの行政保健師採用試験合格の実績を誇っているハピネスゼミで学ぶことが最善の選択だと考え、通信教育を受けることを決めました。

 

ハピネスゼミで大変丁寧なご指導を受け、アドバイスもいただきながら勉強できたおかげで、京都市職員採用試験(保健師)に合格することができました。

 

働いていると、思うように勉強時間がとれず、不安が強くなることがありますが、効率的に勉強することで、勉強時間の壁は突破できます。

 

ハピネスゼミは、効率的に勉強するための方法を提供してくれます。

 

最後に、年齢が高く、暗記することも苦手な私が、最後まで勉強をやってこれたのは、ハピネスゼミの温かい指導と励ましがあったからです。本当にありがとうございました。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

行政保健師専門試験対策講座」は、こちらをご覧ください。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加   

2018年度京都市職員合格(保健師)関連ページ

2018年度合格実績(行政保健師採用試験)
行政保健師になるための公務員試験勉強法について。
2018年度東京特別区採用試験合格-遅いスタート
2018年度東京特別区採用試験合格―合格体験記
2018年度特別区合格(保健師職)-毎日の積み重ね
「行政保健師採用試験対策講座」を受講いただいた方からの合格体験記
2018年度横浜市保健師職合格-ハピネスゼミのみ
「行政保健師採用試験対策講座」を受講いただいた方の合格体験記
2018年度特別区、千葉県合格(保健師)-奇跡は起きる
「行政保健師採用試験対策講座」を受講いただいた方の合格体験記